8 Jan2022314 views商品・販売artisan roseのオンラインショップをオープン2022年新年あけましておめでとうございます。 バラ折り職人 小野田嘉子です。 2022年の幕開けと共に artisan roseのオンラインショップをオープンする運びとなりました。 2016年5月に40年1社で勤務した会社を定年退職後、『1枚の折り紙で糊もハサミも使わずに、竹べらと祝箸を使って、1輪のバラの花を折る職人技』の講...by YoshikoOnoda0
11 Sep202013018 viewsお教室・イベント情報公式LINEご登録者さまに折り紙の「バラ折り動画」プレゼント!【折り紙のバラ】「折るごとに心が整うバラ折り教室」公式LINEご登録者さま全員に「バラ折り動画プレゼント」! 糊もハサミも使わず1枚の#折り紙 で1輪のバラ花を折って、周りの人を驚かせてみませんか? ご興味ある方は、公式LINEにご登録後「バラ折り動画」希望とメールして下さいね!↓ https://peraichi.c...by YoshikoOnoda0
17 Feb2022218 viewsお教室・イベント情報小野田嘉子の「artisan Rose」ブランド名の由来とは!ブランド名の由来 「artisan Rose」とは! 『糊もハサミも使わずに、祝箸と竹べらを使って、 1枚の折り紙から1輪のバラの花を折る職人技』 折り紙といってもこだわりの技術と 厳選した素材で製作しております。 平たい紙を立体的に、 いかに生花のような風合いを醸し出すために 祝箸を持参し各地の紙問屋に...by YoshikoOnoda0
17 Jan2022309 viewsお教室・イベント情報心を折り込むバラ折りギフト癒し、寄り添い、和ませる バラ折り職人 小野田嘉子がこだわりの紙やちりめん布で、糊もハサミも使わずに折る一輪のバラの花。 匠の技から生まれる美しさはさることながら、お客さまの思いを代弁するように心を折り込むことを大切にしています。 例えばお見舞いのギフトには「早くよくなってくださいね」という心を、またお世話になっている...by YoshikoOnoda0
12 Nov2021471 viewsお教室・イベント情報NHKあさイチ「“音声SNS”の不思議な世界」でバラ折り寄贈が放映!11月8日(月) 8:15〜9:10 NHKの「あさイチ」にて「“音声SNS”の不思議な世界」が紹介された中で、宇和島の子供食堂に寄贈したバラ折りが2分間紹介されました! 下記からご覧いただけます。 https://nhk-ondemand.jp/goods/G2021116643SA000/ みなさん!...by YoshikoOnoda0
12 Nov2021376 viewsお教室・イベント情報ブライドル用のブーケ SDGsのタンザニアコットンペーパー使用このバラ折りの紙はSDGsに貢献できるエシカル製品を生産されている株式会社山櫻様の「タンザニアコットンCoC」を使って心を込めて折りました。 落ち綿の白さと光沢の紙が心を優しく穏やかにしてくれます。バラ折りのカールの形状がとても綺麗にキープされ、程好い厚みと手触りの感触が今までのこだわりの紙とは違った温かみを指先から感...by YoshikoOnoda0
20 May2021851 viewsお教室・イベント情報株式会社山櫻「バナナペーパー」&「東北コットンCoC」のバラ折りこのバラ折りの紙はSDGsに貢献できるエシカル製品を生産されている株式会社山櫻様の「バナナペーパー」と「東北コットンCoC」を使って心を込めて折りました。 薄いベージュカラーが心を優しく穏やかにしてくれます。バラ折りのカールの形状がとても綺麗にキープされ、程好い厚みと手触りの感触が今までのこだわりの紙とは違った温かみを...by YoshikoOnoda0
2 Oct20205363 views医療・介護・障害者支援財界2019年8/27号「Essay・ずいひつ」に人生100年時代「バラ折り」で高齢者を笑顔に!掲載『財界』2019年8/27号の133ページの「Essay・ずいひつ」に「折り紙」で掲載 経営者向け総合ビジネス誌『財界』に、小野田嘉子の「人生100年時代「バラ折り」で高齢者を笑顔に!」というタイトルで掲載されました。尚、財界研究所様の許可をいただき、HPに掲載しております。 財界Web 2019年8月27日号リンク先...by YoshikoOnoda0
11 Sep20202128 viewsお教室・イベント情報バラ折り 第15期バラ折りニスト® 認定養成講座3月生募集中!「折り紙」ファンの方々へ 「折り紙」をずっと趣味として楽しむだけで満足していませんか? 家族やお友達にプレゼントして喜んでもらうだけで自己満足していませんか? 実は、その喜びや楽しみで「折り紙のバラ折り」をマスターすることで、今まで趣味だった「折り紙」が、仕事になります! とても、社会貢献性の高い仕事です。 家族やお友...by YoshikoOnoda0
31 Aug20202092 viewsお教室・イベント情報長期入院のお子さん向けの工作キットの製作と販売「長期入院中のお子さん向けの工作キットの製作と販売」開始 7月に「キット製作プロジェクト」を立ち上げ、8月から「長期入院中のお子さん向けの工作キットの製作と販売」を始めました。 現在、バラ折りニスト®、バラ折りニスト®養成講座受講生、バラ折り体験講座受講生の15名のメンバーで構成しております。 キットアイディアを出し合...by YoshikoOnoda0
8 Dec20193551 viewsお教室・イベント情報1枚の折り紙で1輪のバラの花が折れる!公式LINEにご登録後「バラ折り動画」差し上げます! https://youtu.be/CJZU2ZBoZ6Y 「折るごとに心が整うバラ折り教室」公式LINEご登録者さま全員へ 糊もハサミも使わず1枚の#折り紙 で1輪のバラ花を折って、周りの人を驚かせてみませんか? ご興味ある方は、公式LINEにご登録後「バラ折り動画...by YoshikoOnoda0
5 Nov20195852 views著名人との写真ケントギルバート氏にバラ折りのコサージュを!船橋市憲法改正推進市民の会主催 ケント・ギルバート氏 参議院議員 有村治子氏 「なぜ今、憲法改正か!」憲法フォーラム in 船橋 ラビフラワーアートの「バラ折りのコサージュ」のご依頼と、講演会を拝聴できる幸運な機会を頂戴できました。 そもそも憲法って、何なの? とあらためて聞かれたときに、きちんと答えられるのか? 日本...by YoshikoOnoda0