折り紙「動く折り紙」と「動くバラ折りの花!」の楽しさ!

老若男女に、「動く折り紙」の面白さと感動を伝えましょう!
皆さんがLINE@にご登録された後、バラ折り動画でバラの花を試されたと思います。
このような立体的なバラの花が完成されたことでしょう!
嬉しいですよね!
でも、もっとその先に面白さの続きがあります!
それは、「動くバラの花」という面白さです。
では、説明しますね。
向き合った2枚の花びらを軽く持ちます。
そして、ゆっくりと下の写真のように、矢印の方向に引っ張って伸ばしてしましょう!
渦巻きの紙が広がって、一枚の平らな紙に戻っていくのが面白いですよね。
では、開き切ったら、今度は中心に向かって花びらを押し込んで、出来上がりのバラの花に戻していきましょう!
この繰り返しをしていると、見ている人達みなさん目を丸くして驚かれます!
ところで、先日4歳半の孫娘に目先の変わった「動く折り紙」を折ってあげたら大喜び!
☆ 口がパクパク動く!おしゃべりカラス
☆ 跳ねる!ぴょんカエル
☆ パタパタ!羽が動く鳥
注)折ってみたい方は、Googleで検索したら、簡単に折り図やYouTubeがみつかりますよ。
実は、早速この面白さを老人ホームの入居者様にもご披露したら、やはり大喜びでした!
紙が動くって、老若男女に紙の動く驚きと感動を与えるものだと実感しました。
是非、これらの作品をみんなで折ってみて、楽しんでみてくださいね。
LEAVE A REPLY