【折り紙】バラ折り&アロマ

「ラビフラワーアート」オリジナルの香りを作ります!
折り紙のバラ折りにフィットする「ラビフラワーアート」オリジナルの香りを作ろうと決心し、看護師・保健師でありながらアロマ・コンサルタントにご相談しました!
◎バラの花束を受け取った時のような華やかな香
◎女性特有のイライラ感やヒステリック的な感情を整える香
◎疲れ切ってしまった心身をリラックスする香
このような香りを実現していただけるように、「フローラル系」「柑橘系」「樹脂系」の中から4種類の精油のブレンドの香りになる予定です。
香りは人間の五感の中で唯一、直接“大脳辺縁系”に働きかけるもの
視覚・聴覚・味覚・触覚・嗅覚の五感の中で、「嗅覚」は最も人間の本能的な感覚とも言われています。
この“大脳辺縁系”とは、人間の本能や感情を支配している部分で、その中に“海馬(かいば)”と呼ばれる記憶を司る部位があり、香りの情報はダイレクトに海馬へ届き、記憶は鮮烈に残りやすいのです。
折り紙のとアロマの共通の効果
◎回想法
◎認知症予防
◎集中力アップ
◎潜在能力の開花
◎脳トレ
◎達成感
下記ご参考まで。
=======================
フローラル系
甘く優雅で華やかな花々をイメージさせる香り
ローズ、ジャスミン、ラベンダー、ゼラニウム
柑橘系
代表的な柑橘系のナチュラルな香り
オレンジ、レモン、グレープフルーツ、ベルガモット
エキゾチック(オリエンタル)系
東洋の神秘的でエキゾチックなイメージで重厚な甘さがある香り
イランイラン、サンダルウッド、マヌカ、パチュリ
スパイス系
アジアやインドの料理をイメージさせる刺激的な香辛料のスパイシーな香り
シナモン、クローブ、コリアンダー、ブラックペッパー
ハーブ系
古代から薬草としての使用されている爽快な香り
ユーカリ、バジル、ローズマリー、セージ、タイム、フェンネル
樹木系
森林の中にいるような樹木をイメージさせる香り
ティーツリー、サイプレス、ローズウッド、シダーウッド、ヒノキ
樹脂系
木の樹脂から採取する香料で高粘度で重厚な甘めの香り
フランキンセンス、ベンゾイン、ミルラ
=======================
【折り紙】バラ折りにご興味ある方は是非LINE@にご登録下さい!
そして登録されたら、必ず「バラ折り動画希望」とメール送って下さいね。(実は登録されても私のところにどなたが登録されたか、カウントの数字しかみえないのです、、、、)
http://paperrose.tokyo/post-473/
LEAVE A REPLY